Seminars
セミナー/研修について
PRパーソンや企業向けにセミナーを随時開催しております。広報担当者のみならず、営業職や管理職の方々、経営層といった皆様に、戦略的PRがもたらす企業活動の効果やそのノウハウについてセミナーや研修スタイルで随時対応しております。
主なセミナー/研修内容
全職位向け
「スピードと成果が上がるアマゾンのコミュニケーションルール」
驚異的な速さで成長を続けるアマゾンでは、社内プレゼン、企画書、メンバーとのやり取りに至るまで、情報を的確に且つ、スピード感をもって伝えるルールが存在します。円滑な社内コミュニケーションはチームのモチベーションを向上させ、人材を成長させます。ひいては社内環境向上により人材流出を防ぐことにも繋がります。セミナーではアマゾンで実践されているコミュニケーションルールと方法をお伝えします。
全職位 / 学生向け
「自分の強みの伝え方~明日からできるセルフPR術~」
採用面接から商談まで自分の魅力を相手に伝えるためには?また、相手に響く商品・サービスのコミュニケーションの作り方とは? セミナーでは強みの見つけ方・伝え方からプレゼン前に何をすべきかなど実践的なセルフPR術をお伝えます。
新人広報向け
「広報初心者向けレクチャー」
広報/PRについて未経験の方向けに、小西の経験談を交えながら、最低限しておくべき5つのポイントを軸にレクチャーいたします
全職位 / 女性向け
「女性のキャリア形成~なりたい自分になるために仕事、子育てを経て見えてきたこと~」
時代の変化とともにキャリアについて模索している女性が増えています。自分が将来なりたい姿、そのためのキャリアプランニング、自己ポジショニング、メンター・サポーターの活用方法、ワークライフバランスの保ち方などについて、子育てをしながら紆余曲折しキャリアを築いてきた自己の体験を踏まえ、成功談・失敗談を交えてお伝えします。
経営層 / 広報 / 営業職向け
「自社の魅力が顧客に伝わる方法~企業PRのあり方~」
自社の魅力・強みは?それを効果的に発信するには?商品やサービスなどの魅力を伝える“宣伝”とは異なり、企業PRは自社そのもののブランド力を向上させ、顧客接点を強めるものです。アマゾンはガレージからスタートした企業。セミナーでは企業PRに焦点をあて、大企業から中小企業まで規模を問わず、自社の魅力を見つけ、伝えるメカニズムをお伝えします。
経営者 / 管理職 / 広報向け
「社会の共感を得るアマゾンの伝え方のルール~伝え方はストーリーが9割~」
Amazon.comの成功の裏にはアマゾンの事業推進だけでなく、徹底したメッセージの作り方、発信方法があります。キーワードは「ビジョン」と「ストーリー」。セミナーではアマゾンが成長した理由とともに、「伝わる」ための仕組みとルールをお伝えします。
経営層 / 広報向け
「危機管理対応~企業が抑えるべき備えと初動対応~」
不祥事から予期しない事故など、日常的に備えていても経営にはリスクが伴います。積極的な広報とともに備えておきたいのが、危機管理広報です。発生してしまった危機に対して、企業は顧客、株主、取引先、社員などステークホルダーへの説明責任があります。誤った対応により傷が深くなってしまうと言っても過言ではありません。講演では広報という視点から危機管理対応において外してはならない備え方、初動対応をお伝えします。
このほかにも、「経営にプラスになるPRとは?」といったテーマなど、様々なセミナー/研修を行っています。
セミナー/講演など実績(直近)
2024年10月17日:
NC筑栄会(西日本シティ銀行)主催イベント
2023 年11月10日:
山口県産業労働部労働政策課主催イベント
2023 年10月11日:
全国公平委員会連合会関東支部研究会
2023年10月17日:
下水道広報プラットホーム研究会
2023年9月14日:
京都広報懇話会